縮毛矯正まではしたくない人向け!ナチュラルにまとまる梅雨対策

こんにちは、大阪・上本町の髪質改善専門美容室Ryunonのリュウタです。
リュウタ
梅雨の時期、毎年こんなお悩みはありませんか?
- 「髪が広がってまとまらない…」
- 「湿気でうねりが強くなって朝が大変」
- 「でも縮毛矯正まではしたくない…」
このように、「なんとかしたいけど、まっすぐストレートにはしたくない」「できるだけ自然な仕上がりが良い」と感じている方も多いと思います。
美容師歴20年化粧品成分検上級スペシャリストのリュウタが詳しく説明します。
リュウタ
そんな方におすすめなのが、**当店の“髪質改善トリートメント”**です。
もくじ
■ 髪質改善トリートメントとは?
髪質改善トリートメントは、一般的なサロントリートメントとは違い、
- 髪の内部に栄養・保湿成分をしっかり届ける
- 表面のキューティクルを整え、ツヤとまとまりを出す
- 湿気による“モワモワ感”を抑えるサポート
といった効果があります。
くせ毛を“完全に伸ばす”わけではありませんが、
扱いやすく、自然にまとまる質感に近づけてくれるのが魅力です。

■ こんな方におすすめ
- くせ毛による広がりは気になるけど、アイロンでなんとかなるレベル
- 髪の乾燥やパサつきが気になってきた
- 縮毛矯正のようなストレート感は求めていない
- ダメージを抑えながら、ツヤとまとまりが欲しい
「なんとなく髪がまとまりにくくなってきた…」という40代以降の大人女性からも人気の高いメニューです。
■ それでもくせ毛のストレスが強いなら?
髪質改善トリートメントで「広がり・パサつき」はかなり落ち着きますが、
くせの強さが原因でまとまりにくい場合は、正直なところ物足りなさを感じることもあります。
「朝アイロンしてもすぐうねる」
「表面じゃなく内側のクセが扱いづらい」
「結局、毎年梅雨になるとストレスが戻ってくる」
そんな方には、やはり縮毛矯正で根本からクセを整えることをおすすめしています。

■ 縮毛矯正は、怖がらなくて大丈夫です
縮毛矯正に対して「ピンピンになる」「傷む」「不自然」というイメージを持っている方も多いですが、
当店の縮毛矯正は一味違います。
- 一人ひとりの髪質や年齢、施術履歴に合わせたオーダーメイド設計
- 柔らかく自然な質感を残しながらクセを伸ばす
- 白髪染めとの併用にも対応し、同時進行も可能
「昔失敗した経験がある」という方にも、多くご満足いただいています。
■ あなたに最適な“梅雨対策”をご提案します
梅雨の髪悩みは、クセの強さ・ダメージの度合い・毎日のケアによって必要な対策が変わります。
まずは髪質改善トリートメントから始めて、
それでもストレスが残るようであれば、段階を踏んで縮毛矯正へ進むことも可能です。
当店では、無理に縮毛矯正をおすすめすることはありません。
今のあなたの髪にとって、ベストな施術をご提案いたします。
■ まとめ|無理のない「梅雨対策」から始めよう
「縮毛矯正まではしたくないけど、もう梅雨の髪ストレスは限界…」
そんな方は、まず髪質改善トリートメントから始めてみませんか?
ナチュラルな仕上がりでも、しっかり実感できるまとまり感があります。
それでも足りなければ、信頼できる美容師と一緒に次のステップを考えましょう。
📩 ご予約・ご相談はLINE・ホットペッパー
💇♀️ あなたの髪に合った“最適な梅雨対策”を一緒に見つけましょう!
