髪質改善専門家のリュウタ・タカオがヘアケアのあれこれを教えます

信頼できる美容師に出会えない…と感じるあなたへ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
生年月日1983年生まれ 美容師歴19年で顔が優しいので、よく甘えられます。人に優しく自分にも優しく穏やかに平和を求め、ちょっとした贅沢で満足できる優し男です。 【好き】妻 子供2人【楽しい】DIY成功したとき 車の洗車 一人の時間【頑張らなあかん事】読書 パソコンスキル 化粧品化学勉強
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、大阪・上本町の髪質改善専門美容室Ryunonのリュウタです。

リュウタ

〜縮毛矯正と白髪染めを繰り返している大人女性へ〜

「どこに行っても思った通りにならない」
「また髪を傷められたらどうしよう…」
「結局、美容室ってどこも同じに思える」

そんな不安や迷いから、美容室を転々とした経験がある方は少なくありません。
特に縮毛矯正と白髪染めを定期的に繰り返している大人世代の髪は繊細で、
技術や対応力の差が仕上がりに直結するからこそ、信頼できる美容師を探し続けている方も多いと思います。

美容師歴20年化粧品成分検上級スペシャリストのリュウタが詳しく説明します。

リュウタ

でも、実は——
“信頼できる美容師に出会うこと”は、探し続けることではなく、育てていくことでもあります。


■ 美容師も他人。だからこそ“信頼関係”はお互いの努力でつくるもの

美容師とお客様は、最初はお互い「ただの他人」です。
だからこそ最初の1回、2回の施術で完璧な理解や理想の仕上がりを求めすぎると、
どんなに技術のある美容師でも対応しきれないことがあります。

髪質、過去の履歴、クセの出方、好みの微妙なニュアンス。
これらを一度の施術で完全に把握するのは不可能に近いというのが正直なところです。


■ 回数を重ねて、信頼と精度は育っていく

1回目は探りながら。
2回目、3回目と通っていただくことで髪の反応や状態が見えてきて、
ようやく“本当の意味であなたに合った施術”に近づいていくのです。

人によっては4〜5回かかることもあるほど、難しい髪には繊細な調整が必要です。
実際、髪が傷んでいたり、クセが複雑だったり、ブリーチ・ホームカラーの履歴がある方ほど、調整に時間がかかるのは事実です。

でも、そういった方ほど「やっぱり合わないかも」と早く見切りをつけて次の美容室へ移ってしまう傾向があります。
結果として、いつまでも“自分好みの仕上がり”には出会えないまま、美容室への不信感ばかりが強くなってしまう…

だからこそ、
「この人なら向き合ってくれそう」と感じた美容師がいれば、最低でも数回は通ってみることをおすすめします。
それが、髪を変える一番の近道です。


■ 小さな不満は、遠慮せず伝えて大丈夫です

「もう少し柔らかく仕上げてほしい」
「前髪が少し強くストレートすぎたかも」
「色が少し早く抜けた気がする」

そんな風に感じたことがあれば、ぜひ次回のカウンセリング時に伝えてください。

私たち美容師は、お客様からの“気づき”や“好み”を積み重ねながら、その方だけの施術設計を仕上げていく仕事です。
むしろ遠慮される方よりも、フィードバックをくださる方のほうが理想に近づきやすいんです。


■ 返金やクレームを前提に来店される方は、美容室に向いていないかもしれません

少し厳しいことをお伝えしますが、
美容室は医療でもなく、魔法でもありません。

美容師も全力で取り組んでいますが、髪質や反応には個人差があり、
時には仕上がりが100点でないこともあります。

それに対して返金や過度なクレームを前提に来られる方は、
そもそも美容室での施術スタイルとは相性が良くない可能性もあります。

“信頼”は一方的に求めるものではなく、お互いの理解と歩み寄りでつくる関係だということを、私たちも忘れずに向き合っています。


■ 美容師は魔法使いではない。だからこそ二人三脚が必要

「昔、失敗されたことがあって美容室が怖い」
そんなお気持ちも、私たちはよくわかります。

でも、美容師も人間で、魔法のようにすべてを瞬時に直せるわけではありません。

だからこそ、本音を話してくれて、髪の変化に一緒に向き合ってくれるお客様の存在が、私たちにとって一番嬉しいのです。


■ まとめ|信頼できる美容師は、あなたと一緒に“育てていく”存在

大人女性の髪は、年齢・ダメージ・施術履歴などが複雑に重なり合い、正解が一つではありません。
だからこそ、施術者側だけでなく、お客様自身も“育てる”意識で美容師と向き合っていただけたら、きっと髪も気持ちも変わっていきます。

当店では、初めてのお客様にも誠実に向き合い、髪と心の状態を少しずつ理解しながら、
あなたに合った施術・理想の仕上がりに寄せていく努力を重ねています。

→ ご予約はLINE・ホットペッパーから承ります
→「ブログを見ました」とお伝えいただくとスムーズです

ではではリュウタでした。

リュウタ

この記事を書いている人 - WRITER -
生年月日1983年生まれ 美容師歴19年で顔が優しいので、よく甘えられます。人に優しく自分にも優しく穏やかに平和を求め、ちょっとした贅沢で満足できる優し男です。 【好き】妻 子供2人【楽しい】DIY成功したとき 車の洗車 一人の時間【頑張らなあかん事】読書 パソコンスキル 化粧品化学勉強
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© リュウタ・タカオの髪ケアBLOG , 2025 All Rights Reserved.