痛んでいるロングヘアーの毛先に必要なトリートメントとは?
この記事を書いている人 - WRITER -
生年月日1983年生まれ
美容師歴15年
そこそこ優しい男です!
秋冬になりまた前みたいに髪の毛を伸ばしてロングにしよかな、でもロングになってきたらいつも毛先がバシバシ・
ギシギシして引っかかってしまってストレスで切ってしまう。。。
上記のように悩まれてる女性も多いのではないでしょうか?
先日ご来店していただきました。お客様を紹介いたします。
髪質改善トリートメントbefore・after
ご来店時は

綺麗なロングにしていきたいけど、いつも毛先が痛んでしまって、ロングも綺麗なロングにならない。。。
と悩んでいて、どうにか綺麗いなロングになりたい思いでSNSなどでこのブログを見ていただき当店にきていただきました。( ◠‿◠ )
カウンセリングをして。
髪質改善施術の前に髪の履歴は?
1.5ヶ月毎に美容室にカラーリングに通われていて、基本8レベル〜10レベルの間を1年間季節ごとに変化のあるカラーの色をしている感じです。
パーマの履歴は無く、縮毛矯正を3年前にした記憶があるかなって感じです。
カットが問題があり、1年ほど前にたまたま行った美容室で重めのスタイルが好きなにスキバサミでスカスカにされてしまって、その後から髪の毛が扱いにくくなってしまったようです。
今回の髪質改善トリートメント施術の目標
スカスカの毛先を少しだけカット切らしてもらい、枝毛をカット。
髪質改善トリートメントメニューで髪に栄養分を補給して、髪の毛先に潤いと柔らかさ、指どうりを与えていきます。
髪に潤い艶があれば嬉しいでしょ?( ◠‿◠ )
施術後の写真です。

ええ感じではないでしょうか?
まとめ
まだ1回目の施術ですのでこれから定期的に髪に栄養補給して髪のエステを継続して正しいヘアケアをしていけば絶対に綺麗な髪の毛に変わっていきます。
髪質改善ヘアエステで綺麗な髪の毛を手に入れましょう♪

10月まだご予約に空きがあります髪を綺麗なロングヘアーにしたい女性お待ちしております♪
この記事を書いている人 - WRITER -
生年月日1983年生まれ
美容師歴15年
そこそこ優しい男です!